医療設備紹介

歯科医療設備

歯科用CT

松山の歯医者『宮崎デンタルオフィス』では、院内に「歯科用CT」を完備しています。従来のレントゲンとは違って、歯を支える骨や顎の骨、神経や血管のどの様子も、3次元の立体映像で確認できます。インプラント治療や、歯周病、親知らずなど、様々な治療前の精密な診査・診断を実現する強力な一助となります。

マイクロスコープ

松山の歯医者『宮崎デンタルオフィス』では、「マイクロスコープ(歯科用実体顕微鏡)」を導入しています。これによって、これまで行われてきたような「勘」や「経験」だけに頼る治療ではなく、拡大視野下での「見える」精密治療が可能となります。

アイテロ(iTero)

松山の歯医者『宮崎デンタルオフィス』では、「アイテロ(iTero)」3D光学スキャナーで歯型を採取しています。これまで歯型は柔らかい「シリコン印象」を噛み込んでいただいて、数分間かけて採得しなければならなかったため、特に嘔吐反射の強い方には辛いものでしたが、

アイテロ(iTero)」の導入により、平均で上下顎「約1分程度」という早さで精密な歯型をデジタルデータとして保存することができるようになりました。

高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)による滅菌パック

当院では「高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)」を導入しています。

近年、国内の歯科医療界では院内感染予防について、より多くを求められるようになってきましたが、当院では、「高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)」を導入し、歯を削る器具などは患者様ごとにしっかり滅菌、徹底した衛生管理を行っています。使用するときに患者様の前で滅菌パックから取り出して使います。